人気ランキング
No.1
1,100円~3,500円(税別)
(税込: 1,210円~3,850円)
No.3
13,500円~24,500円(税別)
(税込: 14,850円~26,950円)
|
ご注文、お問い合わせは
24時間いつでも可能です。
お返事は営業時間内になります。
ご了承ください。
営業時間
平日 9:30~17:30
送料について
1.5万円以上お買上げ
全国一律
送料無料!
(海外のお客様は無料にはなりません。)
1.5万円未満
全国 1,500円(税込) 沖縄県内 1,000円(税込)/
尚、沖縄県内でもメーカーより取寄せの場合は別途送料がかかります。
また大きさが小さいものでしたら、定形外・レターパックなどもお取り扱いできます。
メーカーより発送する場合は送料が変わることがあります。
尚、宅急便は発送してから
全国2日でお届けできます。
離島は3~7日かかるところもあります。
(海外のお客様は別途送料がかかります。詳しくはお問い合わせください。)
送料に関してもお気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちらからどうぞ!
|
* * * いらっしゃいませ * * *
ようこそ ◆沖縄表装ショップ◆へ
創業52年 沖縄の表装材料専門店【沖縄表装】のオンラインショップ(通販)です。
ふすま・障子・掛け軸の材料を取り扱っています。
ふすま紙・障子紙・月桃紙・和紙・壁紙など豊富に取り揃えています。
お買い得な商品がいっぱいあります。
ゆっくりご覧になってくださいね。
楽天市場に同じ「沖縄表装ショップ」で出店しております。
よろしかったらそちらの方もご覧ください。
https://www.rakuten.co.jp/okinawahyoso/
★実店舗情報★
今までご要望が多かったクレジットカードが実店舗でも使えるようになりました。
ふすま.障子張替 掛け軸表装・御直しお気軽にご連絡ください。
ふすま紙 障子紙 表装材料 たくさんの種類の中から選べます。
金屏風 額 屏風張替 その他 お気軽にお問い合わせください。
|
☆★☆ふすま紙・障子紙について☆★☆
当店のふすま紙・障子紙はすべて糊は付いていません。
糊をつけてお貼りください。
他にもこちらには載せていない襖紙、障子紙、張替材料などもたくさん取り揃えていますので
お気軽にお問い合わせください。
ご希望があれば、ふすまの貼り方や障子の貼り方をお教えいたします。
その他何でもお気軽にお問合せください。
*メール okinawa@hyoso.ocnk.net
*TEL 098-884-5149
*お問合せメールフォーム
◆◇◆お支払方法について◆◇◆
下記のお支払い方法をご利用いただけます。
* ペイペイ銀行
* 沖縄銀行
* ゆうちょ銀行
* PayPal
海外からもお支払いできます。
5%の手数料がかかります。
上記でのお支払いはご入金確認後に発送いたします。
* 代引 (宅急便のみ)
お届けした配達の方に現金かカードか電子マネーでお支払いください。
※尚、メーカーから直送する場合は代引きができません。
振込のみになります。 ご了承ください。
おすすめ商品
15,000円~21,000円(税別)
(税込: 16,500円~23,100円)
|
15,000円~24,000円(税別)
(税込: 16,500円~26,400円)
|
|
1,100円~3,500円(税別)
(税込: 1,210円~3,850円)
|
1,100円~3,500円(税別)
(税込: 1,210円~3,850円)
|
3,000円~3,600円(税別)
(税込: 3,300円~3,960円)
|
|
|
|
13,500円~24,500円(税別)
(税込: 14,850円~26,950円)
|
7,200円~12,700円(税別)
(税込: 7,920円~13,970円)
|
500円~600円(税別)
(税込: 550円~660円)
|
|
|
8,000円~18,000円(税別)
(税込: 8,800円~19,800円)
|
|
7,400円~16,000円(税別)
(税込: 8,140円~17,600円)
|
15,000円~21,000円(税別)
(税込: 16,500円~23,100円)
|
15,000円~21,000円(税別)
(税込: 16,500円~23,100円)
|
|
|
月桃とは ・・・
★月桃ってこんなにすごい!!
月桃はショウガ科の植物で別名サンニンと呼ばれています。
沖縄や台湾をはじめとする亜熱帯に生息しており、沖縄では主に野山に自生しているほか、古くから防虫、防カビ、防腐、殺菌などに利用され重宝されており、民家の庭先にもよく植えられています。
また沖縄では旧暦12月8日にこの葉で餅を包み蒸して食べるカーサームーチが有名です。
このムーチが大変日持ちすることから、その理由を研究するようになりました。 その結果、強い抗菌・防虫作用があることがわかりました。
また 一般的に紙の原料となる木材は数十年かけて成長します。
またビニールクロスの原料は数千年かけてできた石油等の化学燃料です。
月桃は根元から収穫しても1年後にはまたもとの背丈に成長します。
月桃は地球が長い年月をかけて蓄積した資源を浪費しません。
地球環境にとってもやさしいエコロジー商品といえます。
|
|